バンフのうわさ
バンフから送る写真のブログ
2012年4月30日月曜日
VACATION !
2週間、旅してきます。
それまで、ブログ出来ない。。。。。。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
2012年4月29日日曜日
エルク
木製
エルク
?!
最近、町であまり見なくなった
、エルク
。 こえは角が取れちゃった
エルク
。 近寄ると、反撃してくるので、遠くから。 散歩の時、2匹いました。
クリック!
ロッキーの楽しい旅は
http://www.ktybanff.com/index.html楽しい旅!
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
TOWN #12
すっかり ,雪が融けたみたい。太陽が反射してまぶしいボウ川
春だか、夏だか、、、、人が各地から集まり始めたバンフの町
この景色をご覧になりたい方はwww.ktybanff.com
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
2012年4月28日土曜日
カナダ名産 ログハウス 2(BUFFARO ST.)
ナショナルホッケーリーグのチャンピオンシップ。。。。
スタンレーカップ
が今、北米で熱戦されていますが、そのひとつの二ユーヨークレンジャーズの社長
グレン セイザー
の新居。
2年前から工事が始まって、もうすぐ完成みたいです。
21人座れるダイニングテーブルがあるとか。
どうして、21人なのか? 私たちが考えてもどうでもいいことですが、、、。
ホッケーチームの人数?!
こちらは数年前、リスが家に住み着いて、電気線などかじりまくったので、改築した、
バンフ国立公園管理庁官
の家。
どちらも、
ボウ川
のふちに建ってます。
この景色をご覧になりたい方はwww.ktybanff.com
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
2012年4月27日金曜日
新芽
やっと、
春
ですね。
新芽、発見。
今年は、雪が多かったので、ボウ川が溢れるかも、、、、、、、。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
2012年4月26日木曜日
HEALTH FOOD SWEET POTATO
健康食として、スーパーでも出ている。
スイートポテト
。
日本のとは 、劣るけれど、一応、
さつまいも
。
カルガリーのスーパーストアーで売っていた、限定版の
さつまいも
は美味しかったね。なにせ、 食品の乏しいバンフ。何事も妥協。
たまに作る、堀井和子さんレシピの
スイートポテトブレッド
。
栄養効果ありです。
さつまいも 250g
バター 125g
卵 4こ
ブラウンシュガー 大匙10
バニラ
小麦粉 200g
ベーキングパウダー 小匙2
1.サツマイモをゆで、つぶしてバターをまぜる。
2.卵白を軽く泡立て、砂糖を大さじ5 入れ、ツノが立つまで泡立てる。
3.卵黄と砂糖大匙5、バニラを 1に混ぜる。
4.粉とベーキングパウダーを混ぜ合わせる。
5.3の中に、2と3を交互に、さっくりと混ぜる。
6.180cのオーブンで45分焼く。
甘くないので、朝ごはんにいいかも。
ロッキーの楽しい旅は
http://www.ktybanff.com/index.html楽しい旅!
クリック!
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
2012年4月25日水曜日
DOG #ONE
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
ドリームキャチャー
窓に吊るしておくと、悪い夢を見ないおまじないの、
ドリームキャチャー
。
子供たちが、小学校の時、原住民の人が来て一緒に作った、ドリー
ムキャチャー。
中々、よく出来ているので、未だに、吊るしている。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
2012年4月24日火曜日
プラス20
今日は、
プラス20度
のバンフ。爽やかな、暑さです。
この景色をご覧になりたい方はwww.ktybanff.com
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
2012年4月21日土曜日
リムロックホテル
ついでに
リムロックホテル
のラウンジを通ったので。
一昔前を思い出させる様な、アールデコ造りの内装。
入り口に飾られているハリウッドスターの写真。 トイレには、昔、スターのヌード写真が飾ってあったとだんなが言ってます。
この景色をご覧になりたい方はwww.ktybanff.com
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
バンフの芸術家
4月の毎金曜日は、
バンフアーティストの夜
。 サルファー山のリムロックホテルのロビーにいってきました。
友人のリンダ。
版画家です
彼女の作品
画家のモニカ。
おつまみとワインもあり。
巻きずしのてんぷら。。。。。。
すしロール一本ごと油に入れてました。
デザートも
又、来週行くかな。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
2012年4月20日金曜日
SWEETS LEMON CAKE
レモンケーキ
はっきり言って、バンフに、ケーキ屋さんはありません。(この世界に、こんな事有り得てるのです。)
コーヒー屋にマッフィンとか簡単なケーキが置いてある位で、スーパーのケーキは、買う気がしない。
ホテルのケーキもいつも同じで。
いつも
ホームベーカリ
しかない訳で。
今回は
、レモンケーキ
を作りました。
2 卵
1/2カップ マーガリン
3/4カップ クリーム
11/2カップ 小麦粉
3/4カップ 砂糖
小匙2/3 ベーキングソーダ
小匙 1 ベーキングパウダー
レモンの皮 1こ分
上記を混ぜて、325度で70分焼いて、
レモン
1こ分のジュースと砂糖少々をませたシロップをかける。
普通の卵を買うと、白っぽい卵黄なのが普通。 オルガニック や放し飼いと書いてある卵を買うと、びっくりするほどオレンジ色。
私はいつも,FREE RUN(放し飼い)の卵を買う。
この
ケーキ
も、艶やかな黄色の
ケーキ
になりました。
クリック!
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)